妊娠中や出産直後には無料でもらえるものがたくさん。
その中で、Amazonベビーレジストリ(現在:らくらくベビーに名称変更)に無料登録すると、「出産準備お試しBOX」が無料でもらえたり(条件あり)、特別割引を受けられるといった特典があります。
しかし、その特典の1つである「出産準備お試しBOX」は品切れ(売り切れ)の時が多いので要注意です!
- 「出産準備お試しBOX」が品切れ・売り切れの時、入荷メールに登録できるのか
- 「出産準備お試しBOX」が品切れ・売り切れの時の対処法
\プレママ・育児ママ必見/
⇨妊娠中・育児中にもらえる無料プレゼント21選!
Amazonベビーレジストリ(らくらくベビー)が品切れの場合:入荷メールは設定できない
Amazonベビーレジストリの特典の1つである「出産準備お試しBOX」は、Amazonプライム会員の無料体験(30日間)中でももらうことができるので、この期間内に確実にもらいたい!というかたも多いはず。
通常Amazonに掲載されている商品は、品切れの場合、入荷するとメールでお知らせしてくれるサービスがあります。
しかしながら、2022年5月現在、出産お試しBOXは入荷メールが登録できない仕様になっています。
つまり、残念ながらいつ入荷するかどうかを事前に把握する方法は今のところありません。


それやと、最悪の場合、プライム無料期間内に入荷せずもらえないかもしれへんやん・・
では、品切れの場合はどうすればいいのかをまとめてみました!
出産準備BOXが品切れの場合の対処法
出産準備BOXが品切れの場合は下記の方法で入荷状況を把握しましょう。
すでにAmazonプライム会員の方
こまめに入荷状況をチェックする
Amazonベビーレジストリ内の「出産準備お試しBOX」をもらうページまたは、出産お試しBOX商品ページにて、注文できるかどうか確認する
すでにAmazonプライム会員の方は、いつまでに注文したいという期限がないと思うので、最短で注文するにはこれが一番確実な方法です。
最近の傾向としては品切れ後1〜2週間程度で在庫が復活し、復活後は2、3日間注文できる期間があるようです。
つまり、1日1回ベビーレジストリ内または商品ページにて在庫の確認をするようにしましょう。
無料体験会員中に入手したい方
SNSで入荷状況をチェックする
ツイッターやインスタグラムなどのSNSで在庫状況の口コミを確認する



無料体験中に、条件を達成し、お試しBOXも試したいから在庫が復活するのを待ってられないよ・・
という方もいらっしゃるかと思います。
そんなかたは1日1回、ツイッターやインスタグラムにて在庫復活の投稿がされているかどうかをチェックしてみてください。
ベビーレジストリの出産準備ボックス復活してて注文できた~!楽しみ😌✨
— 焼きしゃけ@初マタ25w (@pompom_rkr) August 1, 2021
在庫が復活している旨の投稿を確認した上で(もちろん、その投稿日時が直近1日程度であることも合わせて要確認)、
無料会員登録→ベビーレジストリの無料登録→諸条件をクリアすれば、確実に無料期間内にもらうことができますよ♩



諸条件ってどんなのだったっけ・・?
ベビーレジストリ(らくらくベビー)の無料登録方法


Amazonベビーレジストリ(欲しいものリストの作成など)自体は、Amazonプライム会員でなくても利用可能です。
しかし、Amazonプライム会員ですと、特典として上述した「出産準備お試しBOX」や割引を受けることができます。
もちろん、無料お試し期間(30日間)中でも適用されますし、登録しておいて損はないです♩
詳しい解説はこちらの記事から



本記事でもサクッと登録の仕方を解説しておくよ!
今後もAmazonプライム会員を利用する予定の方も、一旦無料体験期間の30日間を経て、有料会員になります。
無料体験期間が終了次第やめるつもりの方は、上述した方法で「出産準備お試しBOX」の在庫が入ったことを確認してから登録することをお勧めします。
順を追ってご説明します


ベビー用品で必要なものでも、気になるものでもなんでもOK。
購入手続きを踏まなければ購入されることもありませんので、特に何も考えず気になるものをどんどん入れましょう。


レジストリのページ上部に、登録商品数が30以上の記載になっていればOK♩
私は、新生児用のオムツを1パック(1,200円ほど)購入しました。
STEP3でいれたレジストリのリスト内のものであればなんでもOKです。




STEP4で購入した商品が発送されるまで、「レジストリから¥700分の商品を購入する」のところにチェックがつきませんのでご注意。








これを忘れると、920円分の支払いを請求されてしまいますのでご注意!



たったこれだけでもらえるんだね!
Amazonベビーレジストリ「出産準備お試しBox」の中身
実際に私が2021年6月にもらった中身をご紹介します。




内容(2021.06時点)
≫メリーズ 新生児×1,Sサイズ×1
≫Moony 新生児×2,Sサイズ×2
≫Pigeon 母乳パッド×1組,保湿クリーム×1,ベビークリーム&ローション
≫エリエール トイレクリーナー1枚
≫らくらくキューブ 固形ミルク(賞味期限:2022.09)
≫赤ちゃんの月齢写真撮影に使えるマンスリーカード



オムツやミルクを色々試せるのはありがたい!
そしてこちらは「出産準備お試しBOX」という名前ですが、出産後でももらえます!
しかし、中身を見ての通り、出産後すぐに必要なもの(新生児のおむつ等)が多いので、なるべく出産前後にもらうことをおすすめします。
まとめ:入荷メールは届かないので売り切れの時はこまめに在庫チェックしよう
現状、「出産準備お試しBOX」が売り切れの際、入荷メールを設定することはできません。
- 1日1回、ベビーレジストリのページを確認
- SNSで入荷した旨の投稿をチェック
こまめにチェックして、入荷したらすぐに手に入れましょう♩
コメント